お正月に買ってたんだけど、おとといまで放っておいてた本。
一昨日、寝る前にパラパラ…とめくってたんだけど、眠気に完敗。
そして、昨日。勉強にも飽きたし、読んでみようか―
そう思って、少しこの「流星ワゴン」の世界に埋もれてみる。
読み終わった瞬間、なんだかあたたかいような、切ないような…
思ってもいなかったけど、そんな気持ちにさせてくれた。
あぁ、「父子」って、こういうものなんだな、こうあるべきなんだ―
胸に、深く、とても深くへ沈んでいたものが浮かんでくる感じ、かな。
父のことを、そして祖父のことを思う。
父は、今のボクを見ながら彼が15だったころを思っているのだろうか。
そして、祖父は父が15のころ、自身が15だったころを思っていたのだろうか。
ボクは息子が15になったとき、
息子を見ながらボク自身が15のころを思うのだろうか。
そして、今を思い出す―のだろうか。
いったいボクはいくつになってるんだろうな。
ちょっと楽しみだし、ちょっと切ない…気になる、ね。
そして、息子が15になったとき、また「流星ワゴン」を読んでみたい。
いったい、どう思うんだろうなぁ。今とは違うのかな、感じることは。
もし、あなたが息子を持つお父さんなら、ぜひ手にとってほしい。
あらすじは、あなたのために言わないで、おこうかな。
一日で読み終わるほど、中身はうすっぺらくない。
でも、一日で読み終わるほど、面白い。のめりこめる。
そんな、本との「いい出会い」を久々に、した。
■休みがぁ…
06.01.09 - Mon.
今日でついに冬休みも終わり。
いろいろあったけど、終わってうれしい…ような、
ちょっと名残惜しい…ような。変な感じです。
この冬休みは、得るものがあったかな、と思います。
まあ受験生ですから、勉強ばかりだったわけですが
その分「遊び」の部分もうまくでけた…かなといった感じ。
本業のパッチつくりはできなかったわけですが。(苦笑)
本家が新バージョンをヒマなときに作ってくれなかったから…。
また、この冬休みではようやく巡回するブログが定まってきたです。
今までは適当にウロウロしてたけど、今度はだいぶ落ち着いてきた…っぽい。
これまでなにしてたんだ、って言われると答えようがないですが。(苦笑)
忙しいほうがいろんなコトができるのかもしれません。
明日からいやーな学校が始まるわけですが、初日からテスト。
やっぱり行きたくないわ。(´・д・`) ヤダ
■卒業…準備?
06.01.07 - Sat.
お年玉…ではなく、今までたまった楽天ポイントで
「BFC」シリーズのラスト2巻を買ってきました。
自分への、お年玉…かな?(←おかげで金欠)
¥ ・∀・¥チョーダイ
ラスト2巻のうち、今日は第6巻「Big Fat Cat and THE FORTUNE COOKIE」を。
いよいよ残りあと二巻しかないとなるとなんだか胸に来るものが…。
まぁ、そんなヒマもないくらい英文びっしり、ページたっぷりですが。
確かにムズカシイけど、それを越えるくらいおもしろい。
英語だっていうのを忘れちゃいそうになるくらい、引き込まれます。
パイコンテストもいよいよ佳境、エドとジョージ、そしてネコは…。
そして後半の特集ページはいよいよBFC BOOKSも卒業近し、ということで
著者の向山さんが実際に読んで選んだ洋書リストがあります。
3冊の本をメインに、結構な数の洋書。これは目移りしちゃうなぁ。
でも読めるかな…Amazonで「チャーリー」は確認済み。
どうしよかな、買っちゃおっかな…|ω・´)
最初の「マスタードパイ」のころよりも上達した…かな?
英文を見たら勝手に区切る癖はついたケド。どなんでしょ?
ねむ…( ・д⊂ヽ゛
昨夜は眠れなくて、2:30まで起きてたでつ。
古畑見てたから…なのか?
ホットミルク飲んだら以外に一発で眠れた。
今までの苦労は…ヽ(`Д´)ノ
そんなこんなで一日を睡魔とカンフーしながらすごしていると、
なんだか一日ってあっという間だな…と思い知りました。
だってさっき朝の10時だったのに、なんか次は夕方4時過ぎ。
……年か?
で、もう冬休みも終わりですねぇ。
今日で貴重な平日も終了。あぁ、お休みが過ぎ去ってゆく…
平日だとさ、午前中親もいないでPCとかパワプロとかやり放題だったのに。
(↑今年受験生なヒト)
あぁ、日常へ…。
ちなみに、学校始まったら初日からテストなんですが。
休みの最初に戻りたぁい!
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。