コタツでみかん食いながらだと和んじゃうですよね。
だらーっとして。にしてもみかん(゚Д゚ )ウマー
で、まあチャイムなる寸前にチャリを置き場において、
昇降口で靴履き替えて、なんとか教室に滑り込むことができたわけです。
が。
少し机の様子がおかしい。
いや、落書きで汚いのはいつものことなんだけど。
名前の順で並んじゃってるじゃないですか!
はい?えーと、つまり…
テ ス ト で す か ? Σ(´Д`lll)
聞いてないんですけど。先生おっしゃって…なかったですよねぇ?
あ、言ってた?聞いてなかった、だけ?
そういやぁ寝てたっけ。
ここで過去の過ちに振り回されてる場合ではない!
とやっと気がついたんだが血迷ったんだか分からないけど
とりあえず提出物を朝の読書(←読書してるヒト一人もいないが)の時間に
頑張って終わらせときました。( ´ー`)フゥー...
提出物だけは出しとかないとツライんです…。通知表に響くの。
一時間目は理科。
食物連鎖の問題が出てきた。
ヒトの世も食物連鎖、弱肉強食なのは知ってる…。
一番身をもって知ってます、ハイ。
二時間目は英語。
クラスに一人は「日本に住んでるんだから英語はいらない」論者がいる。
ちなみにウチにはおります。彼はもちろん英語がニガテ。
ボクはBFCのおかげ?かしらないけども数少ない得意教科。
三時間目は国語。
「日本に住んでるんだから漢詩は知らなくていい」ってヒトは少ない。
なんでだろう?触れる機会が少ないからでしょうか?
アト、漢字だけだと眠くなってくるのはなんで?(・ω・ )
四時間目は実技ニ科目。
体育&技術。
体育は記号だけだから一番簡単、ともっぱらのウワサ。
おそらく先生も、めんどくさいんだろうなぁ。
そして技術。
「のまネコ問題についてどう思うか答えなさい」って問題が。
時代の波に乗りすぎだよ中島先生…。
ボクは商標登録してグッズ販売するのはよくない、とでも書いてた…気がする。
みんなの答えがちょっと気になります。
変なヒト結構多いからな、うちのクラス。( ´∀`)オマエモナー
そして、給食、帰り…ってあれ?帰り?
これも今日気づいたんだけど、なんと四時間授業。
早い…早すぎるよ〜。もうちょっと遊びたかったのにぃ。
ま、つべこべ言ってても仕方なかったので家かえってコタツでみかん食いながら
オジャマモンの証人喚問を見てました。刑事訴追の恐れが…に苦笑しながら。
でもやっぱりみかん(゚Д゚ )ウマー(←私立試験まであと一週間ない受験生)
ミカンにはじまって、ミカンに終わった。。とか。
もしかして、ミカンたべてたところで、夢だったりして(笑)
テスト、頑張ったのになぁ…(苦笑)
みかんは、親の実家が愛媛なのでたっくさんあるんですよ。
だから食い放題。わーい。